出典 スヨン Instagram

少女時代スヨンさんがドラマ「Polyclinic Doctor」にヒロインとして出演すると

2016年の9月に発表されましたね!

ドラマの中で少女時代のスヨンさんは医大内の羨望の的であり、

男性主人公といろいろな恋愛を繰り広げる役のようです。

とても素敵な魅力のあるスヨンさんだからできる役なのかもしれませんね。

そんなスヨンさんの素敵なプロポーションはどのように維持されているんでしょうか?

Contents [hide]

スヨン プロフィール

出生名    チェ・スヨン

生年月日   1990年 2月 10日

出身地    韓国 ソウル特別市 チョンダムドン

血液型    O型

身長     174cm

体重     48kg

スヨン ダイエット法

スヨンは本当に、もう食べない方がいいのでは?と思うくらいよく食べるのが大好き!

しかし、生まれつ食べても太らない体質だそうでとても羨ましい限りです。

と言う事で食事面では少女時代ダイエット以外、特に気を付けていることはないようです。

運動面では?

 スタイルの秘訣は自転車に30~50分は持続的に乗る

自転車のダイエット効果
by:mondi



自転車は、有酸素運動のなかでも、水泳と同じくらい高いカロリーを消費量する運動です。

簡単なカロリー計算  METS法で消費カロリーを計算してみよう!

METS法は運動別にエネルギー消費量をMETS数という係数にした物です。

運動の種類 速度 MET数
ウォーキング 時速6キロ 4METS
ジョギング 時速8キロ 8METS
ジョギング 時速10キロ 11METS
サイクリング 時速20キロ 8METS
クロールで泳ぐ 約45m/分 8METS

計算式は

体重(㎏)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー(kcal)

例えば体重60キロの人が平均時速20キロの自転車こぎを60分行ったとすると

60(㎏)×8(METS)×1(時間)=480kcalを消費したことになります。

ちなみに、体重60kgの人が1時間ウォーキングした場合は

60(㎏)×4(METS)×1(時間)= 240kcalとなり

自転車の2分の1となります。

したがって自転車は、高いダイエット効果が期待できる乗り物です。

このダイエット効果の高い自転車乗りをスヨンさんは週に3~5回は行うそうです。

スヨンさんが自転車ダイエットをする時の注意点

・ あごを引いて視線は正面をみる。

・ お腹に力を集中して、姿勢を正しく維持する。

・ 自転車に乗っている時に体を大きく動かさないこと。

・ 自転車はギヤなどでペダルの抵抗を調節することができる場合

・ あまり重すぎず、軽すぎない程度で漕いでいて息が上がらない程度の負荷にする。

スヨン ダイエット法を成功させるポイント

自転車は、運動やエクササイズとして本格的に取り組むのも素晴らしいですが

日頃のお買いものをするついでにちょっと早めに家を出て

「少し遠いけど今日は、安売りをしている隣り街のスーパーまで行ってみようかな?」

なんて軽い気持ちで楽しみながら行うと続けやすいですよ。

ワクワク 隣り街までお買いものでスヨンさんのような素敵な

プロポーションに変身しちゃいましょう!  Bibidi-Babidi-Boo